豊橋でおいしい日本酒と和食やそばをご堪能。

蕎麦匠まつや

0532-52-4950

豊橋駅から徒歩7分のそば屋「蕎麦匠まつや」。
ときわアーケード街の先に佇む、昔ながらのそば屋。
地元豊橋の皆様が、ふらっとお立ち寄ることのできる場所。
江戸から続く蕎麦屋酒の文化を大切にしております。

まずはお好みのお酒とお通しで一杯。
旬の魚や一品料理でもう一杯。
最後にしめの蕎麦をお楽しみ下さい。

庶民の憩いの場

まつやの蕎麦を知る

日本酒

壱

お好みの一杯と
ふらりとお立ち寄り頂き、まずはお好みの一杯とお通しをお楽しみ下さい。蕎麦屋ならではの楽しみは、そば焼酎のそば湯割り。そばの香りをご堪能下さい。

蕎麦焼酎

蕎麦焼酎

  • 蕎麦焼酎
  • 蕎麦の香りを
  • そば焼酎本来

そば焼酎に

料理

そばの実に鰹節やみそ、生姜、青じそなどを混ぜ合わせ、焼き台で香ばしく焼き上げるまつやの「そば味噌焼き」。ヒノキのしゃもじの香りの良さもご一緒にお楽しみ頂けます。

弐

お酒に合う逸品

割烹料亭で日本料理の修行を積んだ板長の作る料理、素材から包丁の入れ方一つまで大切にした料理の数々をお楽しみ下さい。一緒にお楽しみ頂きたい日本酒は料理との相性を考えて、日本全国のものをご用意しております。

お酒と愉しむ肴

※表示価格は全て税込表示です。

蓬莱泉 可(べし)(愛知)

三河湾や静岡など、旬の魚をお楽しみ頂けます。
新鮮な魚の食感・味わいは日本酒と一緒に是非お楽しみ下さい。

若女将のおすすめ

立山(富山)

5種の素材を合わせたまつやの出汁をたっぷりと含ませただし巻き玉子。口に入れた瞬間出汁の香りがあふれ出します。

店主のおすすめ

千代の契(豊橋)

噛めば噛むほど旨みがあふれ出す三河産の地鶏を使用したとりネギ焼き。鶏の旨みを大切に、醤油を基本にしたシンプルな味わいです。

板長のおすすめ
出羽桜
三千盛
獺祭

お飲み物はこちら

参

蕎麦屋の〆そば

あなご天ざる

名物

お食事とお酒をお楽しみ頂いた後しめには、まつやのしめそばを。2種のそば粉をブレンドしたのど越しの良い細めの二八蕎麦。大きくサクサクふわふわの穴子天ののった「あなご天ざる」が人気メニューです。

鴨の旨みが溶け出したほんのり甘めのそばつゆに、蕎麦をつけてお召し上がり下さい。お酒との相性も良い一品です。

鴨せいろ

まつや蕎麦を知る

四

そば湯をすすって一息

ご宴会コース

そば湯で食後のゆったりとした時間をお楽しみ下さい。
まつやのそば湯は、そばを茹でるお湯ではなく、
そば湯を作るためのそば粉を使い、蕎麦の香りと
味わいを最大限にお楽しみ頂けるようにしております。

夏季限定メニュー

その他のお品書き

※価格は全て税込表示です。【単位:円】

逸品

※価格は全て税込表示です。【単位:円】

※価格は全て税込表示です。【単位:円】